店主のブログ
タイ産 ウサミ農園 イエローブルボン種の新豆が入荷しました。

農園名:ウサミ農園 生産者:宇佐美 生産地:チェンライ県 ドイチャン村 栽培品種:イエローブルボン 標 高:1,500m 開花時期3月~4月 収穫時期:11月~1月 精製処理:Washed(水洗式) スクリーン:16-1 […]

続きを読む
店主のブログ
壮瞥公園の梅林

今回の旅行は、洞爺湖畔にある壮督公園の梅林をメインに、室蘭から壮督町、洞爺湖で一泊して、翌日は京極町に立ち寄り湧き水を汲んできました。             […]

続きを読む
店主のブログ
お店で咲いてる花

春になり、お客様からいただいたお花が、店先と店内に色鮮やかに咲いています。

続きを読む
店主のブログ
新琴似にパン屋さんがオープンしました。

『槃楽』が4月27日にオープンしました。 お近くの方は、是非行ってみてはいかがでしょうか。 CAFE WAWAWAさんの敷地内です。 場所:札幌市北区新琴似10条3丁目2-5-2 TEL:011-300-0324 &nb […]

続きを読む
店主のブログ
モカマタリ№9の生豆が入荷致しました。

産地のイエメンから、今年の新豆が入荷致しました。 モカマタリ№9の生豆は、10kg小袋が6袋竹の籠に入りまた麻袋に入ってきます。           特 徴:甘い香りとソ […]

続きを読む
店主のブログ
札幌は冬でも楽しめます!

札幌の風物詩『さっぽろ雪まつり』を見に姉家族が遊びに来てくれました。 大通り会場と大倉山シャンツェで楽しい時間を一緒に過ごすことができました。           &nb […]

続きを読む
店主のブログ
コーヒー豆実験室

今回、試飲評価した豆は『グァテマラ ナチュラル豆』です。 グァテマラの一般的な精選方法はウォシュドですが、このグァテマラは、珍しいナチュラル精選方法の豆です。 真っ赤な完熟果実を丁寧にセレクトし、高級ナチュラル用に仕上げ […]

続きを読む
店主のブログ
今年の紅葉

今年は、支笏湖と北海道大学の紅葉を載せます。 例年より早く、色鮮やかな感じがしました。                   &nb […]

続きを読む
店主のブログ
お好きなローストに焙煎致します。

コーヒー豆は、浅焼き・深焼き・極深焼きとロースト段階(焙煎度合い)によって味が変わります。また、焼き上がり豆のグラム数が異なります。 当店では、すべてのロースト段階でも、焼き上がりグラム数の目減りはいっさいありません。 […]

続きを読む
店主のブログ
コーヒー豆のハンドピックてなあに?

コーヒー豆には、欠点豆が存在します。 黒豆・発酵豆・カビ豆・未成熟豆・虫食い豆・貝殻豆・・・・これらの欠点豆を取り除く作業を『ハンドピック』と言います。 欠点豆を取り除くことで、カビ臭や不快なフレーバー、渋味を取り除き雑 […]

続きを読む